豪ドル円
昨日の流れ
「日足」の小さな陽線。
H(高値)82.398~L(底値)82.067で、「0.331」の値幅。
O(オープン)82.135~C(クローズ)82.318で、「0.183」の値幅。
「日足」「8時間足」「4時間足」「1時間足」は、雲の上で少しだけ浮いている感じ。どれも、一気に突き抜けようと言わんばかりの様子を見せている。
「週足」は先週の高値を越えきれないが、一気にいく準備をしているようにも、ヤレヤレで下落するのか?という感じにも見える。
「月足」を見ると、雲の下限で入ろうかどうしようか?という感じ。
さあ、正念場。
今日の予想
【今日の指標】
豪・中銀政策金利 (13:30)
英国・ネーションワイド住宅価格指数 (15:00)
今の「1時間足」~「月足」までをみると、さア正念場!というところ。
これからの、上に行けば上昇基調が続く「トレンド」、下落すればとりあえず「調整」、の状況が続くだろう。
目先の上は「82.50」を超えるかどうか、次はかるく「82.70」、深めに「83.00」、もっと深めに「84.00」というところ。
下限は深めに言うと「80.00」、近めで言うと「81.70」「81.10」「80.80」。
結論から言うと、今日は「様子見」をしたほうが良い。トレンドが発生してから。
あえてポジションを取るとすれば、
1、上昇ムードの中なので、逆張りを考えたい。
2、「売り」である
3、落ちる前に、82.30辺りを売りで始めたい。
4、当たって下がった場合は、81.60~81.80までくらいで利確ができたら上等!
注意点
勿論、現在は上昇ムードなので「82.50」を超えてきたら「売り」をしている人は「損切り」をすること!
(番外編)
でも、基調は上昇だが、上昇したら難しいね。これからの予想が。
下がれば面白くなるのにと言うのが、個人的な意見。
コメント